相模原市管工事設備組合 理事長 有限会社北村設備 代表取締役 北村 和隆 様
テーマ:組合の運営について
神奈川県管工事組合には14支部と10営業所があり、その一つ相模原南支部が相模原市管工事設備協同組合です。相模原には相模原支部と津久井支部があります。
組合の活動としては、3月11日の震災後に、浦安やいわき市などへの応援に行きました。
水道管は市の財産なので、勝手に手が付けられません。
仙台の場合は仙台の水道局からの日本水道協会に話があり、その後、神奈川県水道局などを経て神奈川県管工事組合に依頼がされて初めて応援隊として動くことになりました。
後半は趣味の競馬の話でした。
若いころから研究しているとのこと。
明日のG3共同通信杯の予想では、黒木メイサと赤西仁の話にまで至りました。
相模原で大規模な水道管の事故があった場合、三多摩地区の組合と連携があります。
大地震があっても水だけは大丈夫です。とのことでした。
競馬の話、面白かったです。
返信削除生涯の収支どうなんでしょうか?
競馬当たりましたね\(◎o◎)/!
返信削除